注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

男の人って言うと、語弊がありますが友人と話したり周りと喋っててみんな同じような事を言うので言わせてください。 なんで男の人(一部の人、もしくは私の周りの人

No.14 23/09/27 15:11
お礼

≫11

私、人の気持ちや考えは変わると思ってるんですよ。

今はそういう考えでもいつか変わるかもしれない、状況で変化するかもしれない。
実際そうですし、私も子供が出来るまでは許してほしいって敢えて強調してお願いしてたんですから。
だからやめてほしい、変えてほしいってなるのは間違ってないと思うんです。
結婚して変わってしまったのかもしれない…やめて欲しくなったんだと思う、それは理解します。

ただ、伝え方なー?って思うんです(笑)
なんでいきなり怒るんです?なんで不機嫌なんでしょう?どうして態度が悪くなるの?

普通に、前はこう言ってたけど今は違うんだって伝えてくれたら良いだけであってどうして攻撃してくるんかなーって。だからこっちも「言ってる事が違うじゃねぇか!」ってなっちゃうんですよねぇ。
それを冷静に話し合える夫婦はこんな風にはならないと思います。
話をきいてると大体話す前にすでに怒ってる旦那さんだなってw

やる事やらないで家族、家庭、家計に負担かける趣味ならやめて欲しいと思うのは当然だけど、やる事やってるのに結婚して相手を理想通り思い通りにしたいだけならやめて頂きたい!と思うんです。普通は結婚したらやめるけどなぁ、会社の人の奥さんはそういう事しないらしいよ、って言われても普通も知らないしどうでもいいし、会社の人の奥さんでもねぇからなって思っちゃう。

なんて言うと「可愛げのない女」「気の強い女」って返ってくるんだけど、自分守りたいだけですからぁ!ってなっちゃいます。
はぁ、すみません…愚痴が止まりません。

最新
14回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧