注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

恋愛に関して自信がなくなってしまいました。 1年半お付き合いしてる男性がい…

回答1 + お礼0  HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 09:14(最終更新日時)

恋愛に関して自信がなくなってしまいました。

1年半お付き合いしてる男性がいます。
今回彼がよくわからない女性と連絡をとっていたのですが、結果的に浮気ではなかったもののその女性が相当なメンヘラさんで彼とご飯に行ったとか嘘でまかせをTwitterに書いてるところを見て私が浮気と思い込んで彼を責め過ぎてしまいました。

発端は彼が原因でありますが、その女性がかなりの巨漢体型で虚言癖もあるような人だったので、なんでそのような人とやりとりしてたんだろうかと思うと今もカルチャーショックです。

私は自営業で仕事が好きなこと、友人も多いほうで、周りの人には恵まれ、良くも悪くも自分の意思もはっきり持っているようなストレートな人間だと自負していて、彼は私に対して憧れやリスペクトを持ってくれてるのが普段から言ってくれて感謝しています。

でも私のことを「貴方には敵わない」ような感覚でいることも伝わってきてて、どこか私に遠慮をしていたり劣等感のようなものもあるように見受けられていました。

逆にその女性は男性がいないと生きていけないようなタイプの方でプライベートでモテない&友達もいないからsnsを利用し彼と知り合って連絡をしていたようなので、
そういう点でも二人が温度差があるとはいえ似たもの同士だったのかもしれない、
そして私が彼にプレッシャーを与えていたのかもしれないと思うと
正直なところ私に原因があるのだとも感じ、
女性らしさがない、頼ってこない(しっかりしてると思われてる)
自分に自信がなくなってしまいました。

彼はかなり反省されていて二度としないと誓って、彼のことは大好きなんですが、
事実それ以前に私自身が恋愛するべきではないのではないかと自問自答しています。

アドバイスいただけたら嬉しいです。

タグ

No.3888963 23/09/30 08:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧