注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

苦手な人、嫌いな人に対して冷たい態度を取ってしまいます。 最近、職場に新しい方が入ってきました。最初に説明したときに反応が悪かったり、こちらが言ったことに対し

No.2 23/10/04 22:48
匿名さん2
あ+あ-

私、過去3か所の職場(バイト)で入ってすぐに一人の女性スタッフからあからさまに嫌な態度をとられた経験があります。
18歳、21歳、24歳のとき。
ちゃんと笑顔で挨拶したしハキハキと喋ったにも関わらず「何で私が教えなきゃいけないの」と聞こえる声で言われたり、初めてで分からなかったことを聞いたら「言われなきゃ分からないの!?」とキレられたり。
出勤時の挨拶も大体無視されたし、休憩まわしの伝達も意地でも私に直接言わず置き手紙されたり。
でも私以外のスタッフみんなとは仲が良くてすごく楽しそうにしてたんです。
私の後に新人が入ってきて「やばい、この子もやられる…」と心配してたらなんとその新人さんにはフレンドリーに接していてすぐ仲良しに。
結局、最後まで私だけはゴミ扱いされました。
理由が分からなかっただけにすごく悲しかったし何より仕事がやりづらかった。。
社員いわく「あの人は人見知りだから」だったけど、絶対そんなんじゃなかった。本当につらかったです…。

スレ主さんの場合は新人さんに非があったということなので、それは嫌でしたよね。
最初に嫌な思いをするとなんかもう全部嫌になるというか…。
でも、嫌い嫌いでいたら自分も疲れるしストレスになると思うので、少しでも心開いてちょっと優しくなってみませんか?
新人さんも案外悪い人じゃないかもしれないし。
って、長々と語ってすみません💦
あなた様も新人さんも、深く傷ついたりせず和解できることを願っております!

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧