注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

私には嫌いな妹がいます。 母親は、妹と仲良くしろと言ってきます。 私に対して、めちゃくちゃ不機嫌で無視してきます。 私は妹が嫌いなので仲良くしたくないです

No.1 23/10/05 16:40
匿名さん1
あ+あ-

誰もおかしくないと思います。
ただ、全員感情が先走ってしまってるようにみえます。

将来先に亡くなる自分より、姉妹は長い付き合いになるわけですから、親としてはなかよくしてほしいと思うでしょうね。
でも妹さんに無理に寄り添う必要はないと思います。

お母様に無視されたり喧嘩腰で言われて、
悲しい気持ちも分かりますが、お母さまに期待するのはやめましょう。
母も1人の不完全な女性なのです。

いまはこらえて、お母さまや妹さんが人間的に成長するまでは、表面的な付き合いだけでいいと思います。
「わかった」「話しかけたけどだめだった」「私も頑張ってるんだけどね」とやってる感だけ出して、何を言われても心を閉じてしまっていいと思います。

学校の友達との付き合いや、趣味や、部活や、勉強。
ほかにエネルギーを向けてみては?
なにごとも経験は財産になります。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧