注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

高3の妹が相談したいとのことで家に来て、16時から25時までいました。 終電は…

回答7 + お礼5  HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
23/10/07 21:20(最終更新日時)

高3の妹が相談したいとのことで家に来て、16時から25時までいました。
終電は?こんな時間だけど…など言っても帰る素振りがありませんでした。
いつもこんな感じで自宅にも深夜に帰って親と揉めてるようです。

相談も最後は「1ヶ月で30万円稼ぐなんて簡単にできる。」「やりたくない仕事はやらない。」「やれば出来る」「自立したくない。家は出たいけど誰かの支えがなきゃ無理。」「都合の悪いことは考えない。」など、次元が違うなと感じるものでした。平行線だし同じ話の繰り返しで私は疲れてました。お腹も痛かったですし。
さすがに帰ってほしくて今日は終わりにしようと伝えたのですが、、

彼女を心配して夫が出てきて「送る?」と聞いてきました。
彼女が「送ってほしい。」と言ったので
車で自宅まで夫が送り届けたのですが、
夫の帰りを待って聞いてみたら、お礼もなかったそうです。

私ならまだしも、夫に送ってもらっているので
「昨日、車で送ってもらったこと
わかってると思うけど当たり前じゃないのよ。後日きちんとお礼しなさいね。」
とLINEしました。

すると彼女からの返信は
「当たり前だと思う。未成年が夜遅くに1人で何キロも歩いて帰らすほうがおかしいと思う。」
「この時間に帰すのはおかしいと思う。」
と言われました。
一人で歩かせたら危ないというのは分かりますが色々思うところはあります。

行動パターンや言葉の余白を読み取ると、妹は
・家まで送る
・タクシー代を出してもらい帰る
・家に泊めてもらう
この3択のようでした。
子供が生まれる前は泊めたことがありました。

両親は居酒屋を営んでおり、深夜まで仕事です。家出をして児相に行ったりしても罵声を飛ばすだけの親も親なのですが…
妹を可哀想と思ってつい甘やかしてしまいました…
ですが、
情など持たず、親か警察に連絡すればよかったです。

お礼を言われたくてやってるわけじゃないのですが、
ここまで人の善意に感謝できないことに驚愕しました。
まだ相手は子供なのでなんとか更生できないかと寄り添ってきましたが、自己満足でした。

・車で送ったことや相談にのったことは当たり前ですか。
・話が噛み合わないのですが、まだ何かするべきなのでしょうか。
ご意見、ご感想お願いします。

タグ

No.3892803 23/10/05 21:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧