注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

義母の距離感が…近すぎて不快。 皆さんの所はどうですか? 義母は多分、私や主人ともっともっと関わりたい、あわよくばべったりしたいんだと感じます。 義母

No.2 23/10/09 10:55
主婦さん2 ( 43 ♀ )
あ+あ-

うちの義母もそうでした。

とにかくしつこいし、ウザいし、くどいし。
毎日電話とかかけてくるし、旦那との日課なのか、何で私まで話さなきゃいけないのかわからないし。
用ないし。
毎回、便秘やねんの話しから、お父さんが⚪️⚪️で、悪口ばっかり怒ってるとか…。
そりゃ、あんたうるさいからやんって、
思いました。

干渉もひどいしね。

私も旦那も再婚同士で、義父母とは別居ですが、前妻さん、苦労したやろうし、嫌だったから離婚したのもあると思います。
勝手に自分の家の斜め前に中古の家買ったから住めとか、鍵預けたらしいから、勝手に入って布団入れといたったで!とかあったらしい。
勝手に家のもの漁ったりするらしいし。
昨日、晩は早よ電気消したなぁとか、完璧干渉もいいとこやん。
あんた、何も言わんかったんか?
としたら前妻さん、そりゃ嫌になるわ!って話し。
あんたが注意せなあかんちゃうん?
マザコンやし無理か…って、笑ってやりました。

今は、完璧に縁切ってます。
義父母そろって思考回路がおかしいので、関わりたくないし。

義母は干渉しすぎるので、実際私の実母が注意してくれたくらいです。
けど、直ってないです。

前妻さんとの間の子供(義父母からしたら孫ですが)も、干渉嫌で、独立してからは、遊びに来てくれへん、電話もあらへん、マンションまで行ったろか?住所は知ってるねん!とか言うから、それはあかんでしょ!向こうはライフスタイルもあるし、アポ取らないで勝手に行ったら怒ると思うしと、とめました。

こんなんじゃ、そりゃ嫌がられる。

主さん、まだ旦那さんが言ってくれるだけマシだよ。
うちの旦那はマザコンなので、無理です。

それから、用もないのに、ペラペラしつこく話すのは、嫌な気持ちが、よーくわかります。
電話もだけど、たまたま、うちのマンション遊びに来て、仕方なしに一緒にテレビ見てたら、ペラペラと話すし、黙って見ろや!思います。
少しは黙ってくれよ!せっかく楽しんで見てるのに…と、疲れます。
疲れて、ホンマに嫌だったので、旦那に言って、帰ってもらいました。
この時は旦那も嫌がってました。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧