注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

3歳男児が夜間断乳できません。 完全断乳は諦めていますが夜間だけでも断乳したく何度かトライしていますが何日でも泣き続けます。現在3度目4日目です。 夜間断乳

No.2 23/10/12 00:16
匿名さん2
あ+あ-

うちは1才で断乳してしまったので主さんのお子さんほどの執着はなかったためか比較的すんなり辞められましたが、やはり1番効果的なのは「物理的に離れる」だと思います。

そこにママが居ればどうやっても欲しがるので、数日間パパとだけ寝る。ママは別室待機。なんなら夜出かけちゃうくらいの勢いで。

ママも心苦しいし、対応するパパも相当しんどいとは思いますが…短期集中で意を決して試みる価値はあるかと思います。

やっぱり「目の前にあるのにもらえない」となると本人も納得できないでしょうしだったらいっそのこと「居ないので無い」方が忘れられやすいです。

断乳後はパパとふたりで寝てくれるようになったので、私も久しぶりに友達と飲みにいったり、かなり自由な時間が取れるようになりました。辛いですが前向きに。頑張ってください!

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧