注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

またお聞きしたいです。 四年生自閉症息子 学校から電話が来ました。 国語の時間にプリントなどノートを書かない息子 考えて書きましょう…思

No.6 23/10/13 11:40
匿名さん6
あ+あ-

国語以外は理解できてるのでしょうか?
8歳の壁って言葉があり、我が家も6歳から療育に通わせ、支援クラス、通級と通わせ今通常クラスです。
5.6年になると子供もよりきついことを言う子もいます。
主治医が嫌なことはさせない方がよいのも分かりますが、発達検査などで本当に本人の得意、不得意を見つけ療育などでより詳しく教えてもらえた方がよいとおもいます。
思春期になると二次障害になり不登校、引きこもりになる子もいます。

主さんのどうしたらよいのかという気持ちよく分かりますよ。私も胃の病気になりました。6年波がある状態です。

今の担任の先生も変わるかもしれないので支援クラス、療育を主治医に相談されたらいかがですか

6回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧