注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

旦那がコロナに初感染しました。 初めは高熱が出て2日程は辛そうでしたが平熱に戻り、節々が多少痛い様ですが食欲もあり軽症の様です。 なので、なかなかじっとして

No.4 23/10/13 16:14
会社員さん4
あ+あ-

我が家は4人家族、長女(社会人)以外が感染しました。

長男(高校生)の学校で感染者が出たので恐らく長男→夫→私の順で。

全員軽い風邪症状、夫が発熱しましたが高熱ではなく病院に向かうころには平熱に戻っていました。

娘は自室に籠もり、我々3人もなるべく一箇所にまとまって過ごしましたね。

でも完全隔離って難しいです。

家の間取りの都合上、どうしても長女と接近しなくてはいけない場面が多々あるので〜長女も感染覚悟で我々と接していました。

とりあえず家中でもマスク外さず、食事は使い捨てビニール手袋着用で調理。

家中至るところにアルコール除菌グッズを配置した位ですよ。

まぁ、我々3人がかなり軽症だったのもあるんでしょうけど療養期間最後まで長女は無症状で感染しませんでした。

長女はちょこちょこ、一人が淋しいのか我々がいたリビングに顔出して〜マスク&間隔あけて会話してました。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧