「あなたと居ると自分のことが嫌いになる」 一個下の彼氏に言われました。 どういう意図で言ってきたのか分かりません。 お互いの気持ちにすれ違いが生ま

No.5 23/10/13 17:15
匿名さん1
あ+あ-

4>>

そのくらい、で済まされて、私は今わりとショックですよ。
主さんの文面から読み取れるのはそのくらいでしたけれど、
私も主さんの彼と同じような立場の人間でしたから。

以下、ただの憶測です。

今までの私の恋人も主さんのような対応をしてくれましたが、
私は彼のような気持ちで、うまくいきませんでした。

主さんは、彼のそういった悩みを常に軽く感じてしまうのではないですか。
そういった事が積み重なって、彼も何度も何度も言おうとしても言えない、とか(他にも?)積み重なって疲れてしまっているのではないですか?

何かを言ったり伝えたり告げる事は、
それを受け取った人の応答が伴います。
未来に来る応答が比較的軽くても、
何かを言ったり伝えたり告げる、という事をしているその一瞬一瞬に、彼はどんな応答が来るのだろうとストレスを感じているのでは。
あとは相槌。
無表情だとか、あなたにとっては普通でも彼にとってはどういった応答がくるのか読めないような曖昧な相槌は、主さんや主さんが今まで付き合ってきた全ての人間関係に当たる人が普通だと思っていても、繊細な彼にとってはストレスに感じてしまう原因であるとか。

つまり、あなたや他の人にとって何でもない行為「言う・伝える・告げる」が彼にとってはストレスなのです。
あなたが悪いわけではなく、彼が繊細なだけ。

彼はかなり繊細、
あなたが思っている以上に、ずっと。

主さんは、彼がいつまで自分と付き合ってくれるのか、と思っているでしょうけれど、
別れを「言う・伝える・告げる」もストレスなので、暫くは付き合ってくれていると思いますよ。

それを主さんから切るか、主さんが好きな彼のために変わるか、相当な時間をかけて彼が決心をして別れを切り出すか。

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧