注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

仕事量が多いのはパワハラになるのでしょうか?? 入社12年目。もともと仕事がかなりのボリュームで、毎日残業していました。3年前に役職がついてから、さらに4つの

No.2 23/10/15 21:47
お礼

≫1

メッセージありがとうございます。
役職はついたのですが、部下がいない役職で、さらに部署ては私が一番下っ端です。なんとも微妙な状況なのですが、あまりの業務量に参っています。叱責されたり、強要されたりしていると言うより、もうこれ以上は無理と言っているのに、仕事がまわってくることに圧力は感じます。
でも、うまい具合にあふれさせると言う言葉にハッとしました。確かに、もう無理なら無理でいることにした方がいい気がしてきました。ありがとうございます。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧