子どもがほしいからと旦那に押さえつけられて無理やり生でされました。離婚すべきでしょうか? 私も子どもはほしいと思っていたのですが、妊娠準備のためのワクチン

No.8 23/10/15 01:15
お礼

≫7

セックスするときに毎回打つ必要はありません。
まず前提として、妊娠中に母体が風疹やはしか、水疱瘡などに罹り重症化するとお腹にいる子どもにも影響が出ることがあります。
なので妊婦はワクチンなどで重症化の確率を下げ、妊娠中は妊婦自信や周りの家族も病気にかからないように最新の注意を払う必要があります。
しかし、ワクチンには妊娠中にも打てるものと打てないものがあり、打てないものは妊娠前に接種しなければなりません。
ワクチンを接種してもすぐに妊娠していいわけではなく、体内でウイルスが生存している可能性のある接種後2ヶ月は避妊を続け、その後免疫が獲得できたかどうか検査し、十分でないなら再度接種する必要があります。
加えて、私のようにほぼ病気になったことがない人は麻疹用、水疱瘡用などと複数の種類のワクチンを打たなければならず、ワクチンも同じものを二度三度と接種してようやく完了というものも多いです。
一度ワクチンを打つと次に打つまでに間を空ける必要があり、今日はこれを打って明日はこれとできるわけではありません。
母親が妊娠中に病気になることで子どもに起こる影響を防ぐためには、すべてのワクチン接種が終わり、免疫を獲得して安全に妊娠できるまで待たなければなりません。
すべてが終わるのはかなり先になるので、子どもがほしいと思った段階から早めに夫婦でワクチンを打ち始めたほうがいいと言われています。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧