注目の話題
「結婚はお金じゃない」って批判する人ほどお金もないし性格も悪いのはなぜ?
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

お昼、ファミレスとか幼稚園か小学校低学年ぐらいの子供3人ぐらい連れて母親一人で来てる人は自分が面倒みれると思って一人で連れてきてるんですか? 何回か、こう

No.59 23/10/21 07:54
匿名さん59 ( 23 ♀ )
あ+あ-

子供三人の母親一人でファミレス、どうぞ行って下さいと思います。
このスレ文だけを見たら、母子家庭に対する差別ですよね。
要するに、子供が騒いだり動き回ったりするのを地蔵のように何もせずに放置してる親に物申したい訳でしょう?
下手ですねぇ文章が。最初からそう書いたらいいのです。
だから、このような話題に必ず現れる子連れアンチやそのアンチに対するアンチが出てきて、お互いの鬱憤晴らしの為のコメントしか出てこないのですよ。
母親一人で子供三人の面倒を上手くみれる親ぐらいいくらでもいますよね。
そして上手く面倒みれなくても別に構いません。色んな子供がいて躾が身に付く速度も個人差がありますし、親も器用不器用色々いますから。子供はロボットじゃないんですから、予測不可能な動きをする事なんて当たり前で、そこで親の管理が及ばなくなる場面も出てくる事は普通にあるでしょう。
そのような天然の子供を必死に管理してる親もいる中で、こちらも大人なら多少気を使うべきではないでしょうか。迷惑だ配慮だなどと言う割には、そんな母親への配慮も血も涙もないようなコメントをする人もいますよね。まずこのスレがそう。
こんな書き方をすれば、世の母子家庭のお母さん方はますます萎縮して息苦しくなりどんどん追い詰められてしまうという事ぐらい配慮して欲しいものです。
あと躾がどうのこうのと自分の子供の躾自慢をする人もよくいますが、そんな恥ずかしい事よく出来ますよね。
そういう人はコンプレックスの裏返しで、話を盛って優位性を図りたいだけなので、悪いですがまともに話を受け取る人なんていませんよ。
あと迷惑迷惑と騒ぎ過ぎじゃありません?
もうマナーの話を通り越して病的ですよね。非常に気持ちが悪い。

結局子供がどうこうと言うより、親の対応の問題ですよね。
煙草のポイ捨てする人間を見て、だから喫煙者は駄目なんだという嫌煙家と一緒で、喫煙が駄目なんじゃなくてその人個人のマナーが駄目なんでしょうと。そんな人間は煙草以外のマナーもきっと悪いのですから、そのマナーを指摘するべきですよね。
それと同じで、たまたま主さんが出会した子供放置のそのお地蔵様個人が悪い訳で、その一つの例を取り上げて、片親で子持ちの家族のファミレス利用を批判するようなスレはやめてあげて欲しいものですね。片親の家族だってファミレスへ行って食事を楽しむ権利はあるのです

59回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧