注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私(男35才)には年上の彼女(42才)がいます。 恥ずかしながら私はちょっと子供っぽいところがあるんですが彼女は心が広く面倒見が良く上手く付き合っていけてます

No.4 23/10/17 10:07
匿名さん4
あ+あ-

基本的に子供の親権は、母親が優位なんですが···
子供の意見が尊重されたのなら小5以上で離婚して、子供に『軽蔑されていた』或は、『子供を虐待していた』と考えられます。
更に実母に対する怨みを何時までも根に持つタイプで、それは子供から想像するに逆恨みの可能性もあると。
そこから導く想像は、彼女は『心広く面倒みが良い女性』ではなく、『男に依存し、裏切られたらストーカーになるタイプ』だと思う。
仮に想像が当たったとしても、もう遅いですが。

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧