注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

親戚がお金に困っているようで、100万単位でお金を貸してほしいと言われたのですが、 自分の独身時代の貯金から出す分には、妻に事実を話す必要はありませんよね

No.100 23/10/18 01:55
お礼

≫92

本当にそうですよね

私が思った通りそのままの返信内容に、心から安堵いたしました。

この質問は、妻側の立場で挙げていたんです(途中で、お礼にて皆に打ち明けてはおりましたが、途中の記載のため、あなた様にも申し訳ないことをしてしまいました)。
妻側の視点で質問をしても「独身時代のお金に口を出す方が悪い」としか言われず、それでこのような形を取っておりました。

ずっと、私が悪いのか?!とばかり思っておりましたが、おかげさまでそこまで私が悪いわけではなさそうなことが分かり、少し安心出来ました。

>親戚が困っているからお金を貸せば解決。だったら最初から、「金融屋に行けよ」

もう…どこも貸してくれなかったのだと思います。
こさえた借金は、闇金融で借りたものでしたから…

>その親戚も無礼ですよね

本当に。
夫が事情を聞いても、一切答えない。
「すぐ返すから」と言いながら、1円も返さない。
しかも。
相手は、自分の親や親戚には、借金の事実すらひた隠しに隠し、我が家に何度も無心していたのですよね…
人を馬鹿にするのも、程というものがあると思うのですが、夫にはそれが分からないようでした。

>普通、ご夫婦に対して「お願いの挨拶」しませんか?

それが普通ですよね。
しかも、100万円単位で借りるわけですから。
あった説明は「旦那が自死しようとしている!今日中に200万円振り込んで」だけで、電話での依頼でした。
その電話を受けて、夫は会社を抜け出し、私に話をすることなくお金を振り込んでおりました

>独身時代の金は俺の金~♪っていう考えもその通りかもしれません。でもそれって、家族に万が一が起きた場合に助けられるお金じゃないんですか?

私も、そう思うんですけどね。
我々が結婚して10日余りしか経っていない頃の無心でしたから、まだ共有財産はない状態。
必然的に独身時代の貯金からの振り込みになっていましたが、それを「独身時代の貯金だ」と言われても、なかなかすんなりと納得できるものではなく、ずっと引っかかっておりました。

>家族より親戚を優先して

夫的には、親戚を優先した意識は皆無のようで「お前が一番に決まっている」「親戚を優先などしていない」と言い張っていましたね…

ようやく、私ばかりが悪いわけではないことが分かり、本当に感謝しかありません。
本当にありがとうございました、

100回答目(103回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧