注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

高校の物理を克服して 共通テストを物理で受けるってすごく大変だと思うのですが 学校の授業にはない地学 で受けるってアリだと思いますか? 二次試験の科目は数学

No.2 23/10/18 13:15
お礼

≫1

 ありがとうございます 物理 授業を受けてもチンプンカンプン 力学はともかく波動になってからさっぱり 数学が得意なら物理はOk なんていうのはちょっと嘘っぽいです。波は見えないので物理現象がとらえれないです。電磁気や原子はもっと凄そうです。化学はもともと取っていません。地学は高校に先生がいない ので独学 共通テストだけだったらyoutubeにも動画がアップされているのでそれみてやってみようかと まだ1年半あるのですし 平均点とればいいので 自分は地学でいこうと言う意思がつよいです。


2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧