注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

実家が自営業です。 数年前まで私が実家に住み、仕事を手伝っていましたが、兄が跡を継ぐと言い仕事をやめ地元に戻ってきました。 ならば私は実家を出ようと思い

No.1 23/10/20 20:51
匿名さん1
あ+あ-

それは、兄夫婦が継ぐというのを受け入れることに決めた親御さんの責任なので、主さんは帰る必要はないんじゃないでしょうか?
親御さんからしたら、長男が帰ってきて継いでくれるのはうれしいし、労働力は今のところピンチになったら主さんを呼び出せばいいしで、都合がいいから現状維持でしょうし。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧