注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

アニメ銭天堂について。 紅子は、不思議な力を持った穏やかで心優しいおばさんだと…

回答1 + お礼0  HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
23/10/21 16:13(最終更新日時)

アニメ銭天堂について。
紅子は、不思議な力を持った穏やかで心優しいおばさんだと思います。
しかし、私は紅子の事を時々怖いと感じてしまいます。
紅子の販売している不思議な駄菓子は、その人の望みを叶え、勿論良い結果を呼んでいる話が大半だとは思います。
しかし、稀に誤った使い方をした人間の視力や人生をも奪ってしまったり、悪い風に大きく人生を変えてしまった話もあり、誤った使い方をしたそれに対してちょっとお灸をすえる程度ならわかりますが、それはさすがにやり過ぎなのでは?と感じてしまいます。
人間なら誰しも持っている弱い部分や心の醜い部分、そう言った悩みがある人を銭天堂に自ら導き、その人の人生までをも誤った使い方をしたからと言って変えられてしまっては、その選ばれし幸運のお客様からすれば、普通に平凡に暮らしていただけなのに、とんだ災難だと思い、怖いと思ってしまうのです。
みなさんの感想もお聞きしたいです。

タグ

No.3903013 23/10/21 15:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧