注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

妹のYouTube依存と、服装などについてです。 今小6の妹は小学3年生から友達とLINEをするためにスマホを持ってます。ちなみに私はルールなので高一

No.7 23/10/22 16:36
匿名さん7
あ+あ-

お母さんは妹さんに甘々のようですが、お父さんは?

結局、妹の保護者は親御さんなので、主さんがどうこうできる立場じゃないんですよね。
スマホ取り上げるのも服装や生活態度を注意するのも親の仕事なんですよ。
主さんが物申しても「親が許してるのに」で終わっちゃう。

妹さんがどう成長するかは解りませんが、もし妹さんが悪い方にいったとしても責任を取るのは親御さん。

姉妹差別する親に自己中で人生転落しそうな妹、
そういう環境が嫌であれば早々に独立することをお勧めします。

高校なり大学なり出るまでは物質的金銭的に親の世話にならざるを得ないだろうけど、
人生は成人してからの方が長い。

独立後はなるべく関わらないようにして、妹関連のトラブルがあっても「そう育てたのはアナタ(達)ですよね?」というスタンスで距離を置くことをお勧めします。

7回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧