注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

こういう人って頭悪いですか? 例えばの話ね、これは例え話だから!って強く前置きをした上で、 自「例えばシチューを美味しく作りたいなら、この前、あなたシチ

No.58 23/10/26 14:50
お礼

≫55

ありがとうございます。
頭が悪いか、もしくはASDなんだというのが今のところの私の結論です。
でもなんでこのような質問をしたのかというと、私の伝え方が悪い可能性も考慮してるからです。
しかし、私がなんでそのような例え話をしてるのかを汲み取ってくれる人はここには少なかったみたいで、さらに掘り下げてじゃあなぜこのような問題が起きてるのか?というのを説明して、どんな言い方をすればいいかと具体例を求めました。

長年の付き合いだと言いましたが、少し歳が離れてます。
もしかしたら相手は自分が働けなくなった時の事を心配してくれてるのかもしれないです。
私は正直、恐らく相手が本当に言いたい事は「俺はめちゃくちゃ努力したから俺の料理には価値がある。だから俺はこれ以上頑張って掃除をする必要がない。でもお前の今後のために売り上げを上げたい。じゃあ誰が頑張るんだ?そう、お前だよな?」って事なんだろうなと理解してます。

でもそんな馬鹿な話あるか?って話じゃないですか。
私だって努力したり工夫はしますよ。
でも、私は今の売り上げに満足してるし、相手がいなくなった後は自分で何とかするしかないと覚悟は決めてます。なのでこれ以上無理に頑張る必要はないんです。
売り上げに満足してないのはあなたなんだから、あなたが掃除をすればいい。
掃除ぐらいできないわけないでしょ?って話なんです。

確かに売り上げが上がったら私も嬉しくないわけではないので、売り上げを上げたいなら売り上げを上げるための方法論だけを話したいんです。
それ以外の話を持ち込んだら何も話が進まないんです。
ただの例え話に、実際にシチューに牛乳を入れなかったのは私だから私のせいだと言ってみたり、難癖つけてそのリンゴは何と言おうが100円だから笑と言ってみたり、自分の頭が悪いのは会社のせいだと言い訳する事には何の意味もありません…。

共感してくれたのが嬉しくて長文の愚痴みたいになってしまいました。
すみません。

58回答目(180回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧