注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

以前トラブルがあって、距離を置かれている友人から「誕生日おめでとう」と言われました。 素直に喜びたいのですが、喜べません。 そもそも、なぜ祝福の言葉をもらえ

No.1 23/10/26 23:39
匿名さん1
あ+あ-

友人さんは感情がそのまま言葉になるタイプでしょうかね。
整合性関係なく、言いたくなったらそのまま言っていると思います。

祝った時の感情は友達の誕生日は祝うものって正義感か、この子は私以外に祝う友達いないし…の同情心かどっちかかなと思いました。

余計なお世話かもしれませんが、あまり健康的な関係に感じられません。主さんは行動範囲を広げましょう。寂しさで依存心がある時は、1人だけを相手にするのではなく依存先を複数持ちましょう。依存先は人間以外に趣味などでも良いです。
人付き合いに不安がある場合は、書籍やネットでコミュニケーション能力に関する情報収集です。能力がない場合、そもそも能力を育てるための知識がないことがあります。まずは知識=情報を集めることをおすすめします。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧