注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

小学生4,5年生くらいの子の宿題について うちの子が、算数だけがどうも苦手なようで、 たまに「分からないから教えて」と頼ってくるのですが、 親としては

No.12 23/10/28 08:47
お礼

≫5

申し訳ありませんが、あなたの家がどうしているかは聞いておりません。

・「お母さんにも分からない」と、本当は分かっているけど嘘をついて教えない
・なんで先生に聞いてこないの?と、先生に聞いてこない子供を責める
・明日、先生やお友達に聞いたら?とあくまでも自力でなんとかさせる

こうすれば、

「苦手なりに自分で問題を解こうとする意識を養って欲しいと思っている」

親がこう思っていることくらい、小学4年生なら普通に分かるんですよね?
小学4年生にもなって、こんなことも分からない方が、問題なんですよね?

それを聞いています

12回答目(99回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧