職場の20代女性が、日によっての気分なのか?業務連絡しても返事しなかったり、 …

回答4 + お礼2  HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
23/10/31 20:42(最終更新日時)

職場の20代女性が、日によっての気分なのか?業務連絡しても返事しなかったり、
私が手に持っている共有のファイルを無言でガバッと取ってかっさらっていったり、
近くを通るとため息をつかれたり、
ぶっきらぼうなのか?ただ単に私を嫌っているのか?
態度が悪く感じることが多く、気持ちがモヤモヤします。

動物病院のパートをはじめて6ヵ月、
その20代女性は正社員で、私より2ヵ月あとに入社されてます。

私は41歳パートで現在妊娠中のため、シフトに入る日も少なく、週2か週3の5時間のみです。

その若い女性は正社員フルタイム勤務なので、後から入社でも勤務時間が長いので、
色々覚えたり知識を習得していて、私より知っていることが多いです。

私たちは受付なので、日々交代制で
①窓口の人
②お会計用の明細を出す人
に分かれ、明細を窓口にいる彼女に「お願いします」
と渡しても返事しなかったり、
逆に私が窓口対応してるときに彼女から明細を渡されるときに「お願いします」も何もなく、
バンッと机上に明細を置き、どこか行ってしまいます。

飼い主さんから予約の電話がよくかかってくるので、病院で共有してる「予約表」に記入していると、彼女も電話かかってきたのか?

私が持ってる予約表を無言でかっさらっていったりします。

私だったら一言「お借りしてもいいですか?」と声かけてからもらいますが、
彼女はそれがなく、無言で持ってかれるので、
ビックリします。

また、病院内の院長や男性従業員とは、
猫撫で声で甘えにわざわざ話しかけに行ったりよく喋り、「やだー」とか「えー」なだと言ってるのがよく聞こえます。

私は妊娠中なので、できれば座り仕事したいですが、狭い空間で彼女が椅子によく座ってるので
場所がなく、私は立ったままや掃除したりしています。

彼女が朝機嫌悪そうにしていたら、
「昨日忙しかったですか?予約表パンパンだったみたいだし、大変でしたよね!」
などと話しかけたりしてますが、
「はい、でも大丈夫です」と返ってきますが、
彼女から気遣いうけることはありません。

20歳も年が離れてるなら、年上の私が常に若い女性に話しかけたり、気遣っていかないとやっぱりダメでしょうか?

タグ

No.3909898 23/10/31 18:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧