注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
0歳の赤ちゃんがいる専業主婦です。 専業主婦なので、他の家事・育児・手続きなど基本的に全て私です。 夜中12時のミルクやり1回の為に、 時短勤務を

26歳で子供が欲しかったのにずっと不妊治療してて29歳で子供を産んだ。 これが私にとって凄いストレスだ。 世の中30歳を超えて初産の人も沢山いるし、突然

No.3 23/11/05 08:44
匿名さん3 ( 49 ♀ )
あ+あ-

私には子供がいないので、主さんの辛さを100%は理解できません。
でも、一応女なので想像はできます。

不妊治療や流産、苦しく辛かった事でしょう。そんな気持ちの中で、出産までよく頑張りましたね。
沢山のストレス中での育児も大変ですね。
先ずは、頑張っている自分を褒めて下さい。

でも、産まれることも産まれる時期もお子さんが決めたのではありません。思い通りにならなくても、命を授かり世に送り出すと決めたのは主さんご夫婦です。
産んだ年齢が理想と違ったから何だというんですか?
主さんが好きだったおじい様やおばあ様から、そして流産になってしまったお子様達から繋がれて誕生した命です。産んだ年齢ではなく、その事の方が大事ではないでしょうか。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧