注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

親の介護、自分達の老後についてお聞きしたいです。 40代子育て最中ですが、将来がとても不安です。 まずは、主人の方の両親は離婚しており、義父は地元に戻り年金

No.13 23/11/07 20:00
お礼

≫4

素晴らしい考えをお持ちですね!
まさに私の理想像です。
私達夫婦も親には頼らずに、自分達の身の丈に合う暮らしをして来ました。
欲しい物は計画的に、買えないものは我慢しています。
周りのママ友は様々で、同じように頑張って働いている人もいれば、子供が二人いても自分は働かず食費や旅費まで両親をあてにしていたので、いつまで子供のつもりだろうと笑ってしまうくらい甘えん坊だったり…
子供の世話になるつもりなんて無くて、あれこれ援助をしてあげたいからしてあげているのかもしれませんが…
親の立場の人も資産家や高給取りでなければ、口では介護は必要ないと言っていても、いざ大変な状況になったら頼らざる負えないだろうなぁと思うと、私は介護や親に援助をしたくないので甘えられないのです。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧