注目の話題
クレジットカードの返済が10万ほどあります。 現在パートで月8万ほどの収入です。実家暮らしで、いつか返せるだろうと思って交際費などでお金をかりました。無駄使
ああ結婚できなかった。 一生ひとりなんだな。 結婚したかった。
結婚相談所に入会していますが怖くて女性と会えません。 申し込みはそれなりに来るのですが、例えば趣味でカフェ巡りみたいなのがあると、スタバすら怖くて行けない俺と

親の介護、自分達の老後についてお聞きしたいです。 40代子育て最中ですが、将来…

回答10 + お礼3 HIT数 477 あ+ あ-

匿名さん
23/11/07 20:00(更新日時)

親の介護、自分達の老後についてお聞きしたいです。
40代子育て最中ですが、将来がとても不安です。
まずは、主人の方の両親は離婚しており、義父は地元に戻り年金暮らしをしながら母親の介護をしています。義母は縁を切り生活保護で暮らしています。
私の母は節約家で貯蓄があり介護は無用だからと伝えられました。そこは一安心なのですが。
私の周りのママ友は皆、子供の学費やマイホーム、車も購入してもらい、金銭的援助を受けてばかりいます。正直羨ましいですが、他所は他所と割り切り我が家は自分達の力だけで子育てを頑張っています。
ふと気になったのですが、現在60代70代の方は自分の子供やその孫が可愛いとは思いますが、そんなに援助をして、将来は介護や金銭的援助を受けたいと願っているのでしょうか、これだけしてあげたのだからと頼ったり、老後なにかあったらお願いねと伝えているのでしょうか?
ふと気になったので教えていただきたいです。

タグ

No.3914407 23/11/07 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/07 09:56
匿名さん1 

そういう人もいるでしょうね。

No.2 23/11/07 10:01
匿名さん2 

わたしのまわりでは育児めちゃめちゃ手伝わせて親、義親がとったとたん縁切った?というくらい何もない人もいます。数百万もらっても顔さえ見に行かない人もいます。もらったからと返す方もいるかもですが私のまわりでは少ないです。

No.3 23/11/07 10:11
匿名さん3 ( ♀ )

たぶん本音はそりゃ見て欲しいだろうけど、それが目的で孫や子に援助してるわけでは無いと思いますよ。

私の母は自分の親の介護もせずに勝手に認知症になり祖母の介護、母の介護は私になりました。もちろん施設にいれてますが呼び出し通院の付き添い、金銭面で私の負担は大きく悩みましたよ。金銭面は微々たる物なの救いでした。

上を見たらキリがないし下を見てもキリがない。

介護については本当に人それぞれで最近はつきっきり介護もへって施設に入れるのも多くなってるので入る本人も望んでるパターンもよく聞きますよ。

No.4 23/11/07 10:34
通りすがりさん4 

子供に頼ろうなんてまったく思いません。
子供に援助が出来るくらいの収入があるからやっています。
ただし、まだ子供は結婚していませんが、結婚して家や車を持つときに援助をする気持ちはありません。
夫婦の財産は自分達で築いてほしいと思っています。
私たちもそうしてきました。
自分達の収入を考えて見あったものを選び、手に入れる努力をするべきだと思います。

孫が出来たら孫には甘くなるかもしれませんが、それも子供への援助かなと思います。

夫は少し甘いですが、大学を出て社会人になったら私はお金は渡していません。
お給料がありますから。

これまで子供たちに掛けてきたお金は老後のために貯蓄します。
夫の親、私の親の介護、看とりをしてきました。どれだけ時間やお金が必要か身に染みています。その苦労を掛けないために、子供たちが全員社会人になったら親自身のために貯蓄をします。
子供には介護や病院の苦労はかけたくありません。
親が前期高齢者になっても、大きなお金の支援が出来るのは相当の高給取りか?
介護等の経験がなくて、老後の姿の想像が出来ない
それか、子供の世話になるつもりなんじゃないでしょうか?



No.5 23/11/07 10:50
主婦さん5 

60代です。

人によると思いますが、私は子供に負担はかけたくないと思っています。
同居していればそれなりに手助けはしてもらうでしょうが、介護に関しては出来る限りの公的な介護サービスを利用するつもりです。
時期を見ての介護施設への入居も、考えています。
資金面では、今のところ大丈夫だと思います、

子供には子供の人生があるので、そちらを大切にしてほしいと思っています。

No.6 23/11/07 10:52
匿名さん6 

50代で介護真っ只中です。
主人の母を看取り
現在は実父が要介護3、母が要支援2。
子供は成人していて私は自営業。

介護はしてもらう方が気持ちの負担は大きいです。
誰も好き好んで大切な人に
身体も金銭も迷惑はかけたくないはずです。

私は介護をしていますが
できるなら子供の負担にはなりたくないです。
ただ突然死じゃないかぎり
なんらかの形で頼ることにはなっちゃいます。
できるだけ迷惑をかけないように
貯蓄や健康にきをつけるくらいですかな。

No.7 23/11/07 11:10
匿名さん7 

援助してます生前贈与は1人1500万
相続も最低でも1人1000万はあると思います
自分たちの介護はもちろん施設に入るつもりですが
正直あまり早く入りたくない
それまでに通院やらお世話になる事があるから
それを子供を四人の中から1人選んでます
独身子無しの子
その子に数千万の現金を渡すか
家をその子の職場の近くに建ててあげるか
考えてます
その子にも他の子にも了解はとってます
援助は車買ってあげたり車関係は全て出してます(旦那や私の名義で買って子供らが乗ってます)
旅行に行ったり家関係や家電買ってたげたり外食したり
税金関係で引っ掛かないように考えながら
してます

No.8 23/11/07 17:38
主婦さん8 ( 60代 )

私自身は、同居で今だに
苦労しているので、
息子ばかりですので、お嫁
さんには、絶対私の様な
思いはさせたくないです。
ですから出来るだけ長く働
き極力迷惑は掛けたくない
と考えています。
節約もしていますが、今1番
の願いと幸せは、息子家族の
幸せですので、出来る限りの
事はしてあげたいと思います
本当にピンピンコロリが願い
ですが、難しそうだし
施設も難しそうだし本当に
悩ましいです。
何度も離婚したかったですが
子供にとっては、いい父親で
姑にしても私が嫌っているだ
けですので、息子3人実家が
裕福でもなく、とても私はだ
けで育てる自信は無く
子供を置いて出る事もどうし
ても出来なかった。
子供の幸せだけ願い、必死で
働いて来ましたが、子供達は
2人公立大学院、1人私立大学
まで行かせあげる事が出来
希望の職にもついてくれて
申し分ない伴侶にも恵まれ
私をばあばにもしてくれて
感謝ですし、今でも息子達の
幸せが願いです。
遠方の為手助け出来ないので
お金だけでも少しでもしてあ
げたいです。
今姑は元気ですが、私介護
絶対出来ないし貴方の親なの
だから貴方してくださいと
夫には言っています。
自営で、昔で言う髪結いの
亭主?仕事は私に押し付け
付き合いが大事と出かけて
ばかりの夫です。
今更ですが、夫次第では離婚
も覚悟しています。
実両親兄弟は他界しています
が、息子達には迷惑掛けたく
ないです。
長々と愚痴書いてしまい
申し分ないです。

No.9 23/11/07 18:51
お礼

>> 2 わたしのまわりでは育児めちゃめちゃ手伝わせて親、義親がとったとたん縁切った?というくらい何もない人もいます。数百万もらっても顔さえ見に行かな… 育児を手伝うレベルじゃなくて、育児をさせられている親御さんもいらっしゃいますよね。
数百万出させている友人ばかりでびっくりです。
出させたからには面倒見なよと思ってしまいます。
羨ましいだけですが…笑

No.10 23/11/07 19:01
匿名さん2 

本当にぬしさん同感です。中には体調崩してなくなる親御さんもいて、なんでもほどほど、お互いこまった時に助け合うのは大賛成ですが、一方が負担ばかりはやはりよくないですね。
中には子供が増えてジジババ居場所なくなり退職金いれて家たてたのに追い出された方もいますよ。
贈与するのもなくても困らない金額でとおもいました。

No.11 23/11/07 19:11
お礼

>> 3 たぶん本音はそりゃ見て欲しいだろうけど、それが目的で孫や子に援助してるわけでは無いと思いますよ。 私の母は自分の親の介護もせずに勝手に… 本音を言えば我が子が介護をしてくれるのが理想ですよね。

お母様とお祖母様の介護をされたのですね、それは大変でしたね。
施設に入れる資金もかなり高そうです…。
今は子育てで精一杯なので想像もつきません。

人それぞれですよね、私の祖母は私の母親が介護した後に施設に入り介護病棟に移り、96歳まで生きました。
最後まできちんとお葬式をして立派でした。
でも、母親は妊娠中に離婚して私を産んで直ぐに預け正社員で働き詰めだった背景もあります。
実際のところ、介護する立場になってみないと分かりませんが、時間とお金の余裕がないと難しいことは分かりました。

No.12 23/11/07 19:27
匿名さん3 ( ♀ )

私の祖母も今年96で亡くなり葬式から施設やら病院すべて私がする事になりました。
介護について一番の問題はお金だと思います。もっとたくさんあるなら家政婦に任せて通院付き添いや施設の有料サービスを使う事も可能ですよ。

私は祖母に生活保護を取らせて施設のお金、病院のお金はクリアしました。

母に関しては好き放題わがまま放題されて最後は認知症で逃げられた気分で面倒なんて見てやるか!と思ってたけどそうはいかず嫌々見てました。ただやっぱり親、放ってもおけず、、ほとんどの人間が親の面倒は出来れば見たくないかも、でと放っておけないと言う感じかもですね。

No.13 23/11/07 20:00
お礼

>> 4 子供に頼ろうなんてまったく思いません。 子供に援助が出来るくらいの収入があるからやっています。 ただし、まだ子供は結婚していませんが、結… 素晴らしい考えをお持ちですね!
まさに私の理想像です。
私達夫婦も親には頼らずに、自分達の身の丈に合う暮らしをして来ました。
欲しい物は計画的に、買えないものは我慢しています。
周りのママ友は様々で、同じように頑張って働いている人もいれば、子供が二人いても自分は働かず食費や旅費まで両親をあてにしていたので、いつまで子供のつもりだろうと笑ってしまうくらい甘えん坊だったり…
子供の世話になるつもりなんて無くて、あれこれ援助をしてあげたいからしてあげているのかもしれませんが…
親の立場の人も資産家や高給取りでなければ、口では介護は必要ないと言っていても、いざ大変な状況になったら頼らざる負えないだろうなぁと思うと、私は介護や親に援助をしたくないので甘えられないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧