注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

今結構焦っています。 内申が1と2しかなく、期末のようなテストの五教科合計が110点の私でも今から本気で勉強すれば、偏差値50の公立高校に受かると思います

No.13 23/11/08 21:57
匿名さん2
あ+あ-

個人的に不安に感じている内容を
共有させて頂きますね…
話半分で読んで頂けたら…

> 市内であれば他に39の所などがありますが
ですよね…偏差値50だと全教科平均点とる必要があるので…正直少し心配です。大学に行きやすいのは分かりますが、高校受験でコケたらそれどころでは無いので結構不安。

あとは高校生活で、偏差値低い高校で上位の成績をとるか、偏差値高めの高校でなかなか目立った成績取るのが難しい、どっちが良いかって難しい問題ですよね…

> 定員数320人で、今の所倍率が1.03です。
倍率が1に近いので、受験者数と入学定員がほぼ同じだと思いますが足切り(定員に満たなくても点数が低いと不合格にすること)があるので、気を引き締めたほうが良いですね。

13回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧