関連する話題
二人きりの結婚式
女の浮気
創価学会の勧誘

定時制の高校に行きたいです。親に説明してるんですが全否定されます。自分の語彙力が低く伝わってないだけなのかもしれませんが… 改めて、定時制のメリットや、デメリ

No.22 23/11/11 05:43
匿名さん22
あ+あ-

主さんの状況だと、定時制に行っても普通科へ行ってもメリットデメリットは同じ。
普通科の方が高卒資格を3年で取れる。
定時制は基本4年じゃない?
普通科へ通いバイトをしながら勉強をしっかりして進学なり就職なりへのステップを踏むのが何より良いと思います。
友達が出来て遊ぶのは幸せなことだよね?友達が出来てもバイトへ出来る。
要はあなた次第。
逃げる必要はないし人間関係の構築は自分育てに良いことだよ。
バイトの為に定時制に行きたいと言われてもそれこそ親は納得しないよ。
今は学習を身につけて受験に備える時期だと思います。
親からの暴力についてはしかるべき相談窓口で聞いて貰った方が良いと思います。

22回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧