関連する話題
看護学校を退学したくありません。助けてください!
妻の浮気が発覚しました
今旦那にボコボコに殴られました

両親に不妊治療代を援助してもらいました。 何かお礼をした方がいいか?受け取った…

回答10 + お礼9  HIT数 534 あ+ あ-

匿名さん
23/11/11 22:10(最終更新日時)

両親に不妊治療代を援助してもらいました。
何かお礼をした方がいいか?受け取ったままでいいのか?

40歳から不妊治療をスタートして、人工授精から体外受精へと進んで妊娠した41歳女です。

治療期間は1年ですが、採卵や体外受精でお金がかかり、150万くらいはかかりました。

体外受精の途中で、両親から50万円渡され
「これで少しでも足しになれば」と恵んでもらい、そのお金もすべて使わせてもらいました。

とても助かりました。

両親からお金を援助してもらった時は体外受精3回目の時で
残りの体外受精2回しか残ってなかったので、
「あと2回しかチャンスないから、出来ないかもしれない」
と両親にも伝えていました。

でも最後の残り1回で着床できて、いま妊娠6ヵ月です。

今月、夫と私の両親の4人で戌の日のお参りに行きます。

50万円恵んでもらってからは、両親に特に何もお礼をしていません。

やっぱり両親とはいえ、何もしないより
両親あてにお礼というか何かした方がいいでしょうか?

タグ

No.3916128 23/11/09 21:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧