注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

今日病院での出来事ですが半分以上愚痴になります。 どうしても生保の健康診断を受けなくてはならなくて受ける項目を確認し近くの初めて行く病院数カ所に金額と予約

No.5 23/11/12 01:25
お礼

みなさまお返事ありがとうございます。
受付の方が言うには、会計時に言われたのが「血液検査が抜けた金額」、後に電話で言われたのが「基本料金の金額(基本料金にあたる項目は特に教えてくれず)」でした。明確に差額3千円の内容はわからずです。

いずれにしても元々返金してもらうつもりもなく、どういう内容で最初の金額と差があるのかなって聞くだけに母が連絡したら病院側は御本人が言ってたのでと上にある少しズレた内容を怒り気味で言われたため、母が何でそんな態度なのかと怒って向こうもだったら返金しますよと喧嘩になった感じです。

私も最終的にここまでなるとも思わずクレーマーになってしまった事がとてもツラく、またなぜ言ってもない事を言ったと嘘つきみたいにされたのかというショックで思わずこちらで愚痴をこぼしてしまいました。
お見苦しくすみませんでした。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧