注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

義妹の妊娠、祝福できず… どんな態度が良かったのか、皆さんならどんな態度を取りますか? 義妹家族は自立しておらず経済的にも精神的にも肉体的にも義実家に支

No.18 23/11/16 22:23
お礼

≫15

ありがとうございます!
確かに、質問返しでまずは、義母から意見を言わせるのイイですね。今度、試してみます。

とにかく手伝わないと伝えなきゃ!なし崩しでやらざるを得ない状況になっても、反対しておけば盾になるかな!と考えてしまいました。

義母、のらりくらり適当に対応してもダメで。義母→私に相談。適当に交わしてパパと相談してまた言いますね〜→パパから断る→義母、私は本心じゃないでしょ?と私に意見を求めてくる事が度々。

それもあるし、1人目の事もある。義母は口癖で、女にしかわからない事がある!って良く言っています。パパから拒否しても私は違うわよね?って。

だから言わなきゃ!って思ってしまったんです。

因みに、家も隣りです。

18回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧