注目の話題
はじめまして、30代主婦です。 同い年の夫と喧嘩して5日目です。 私がもともと平日に男友達と会う約束をしていましたが友達の都合で土曜になりました。 夫
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質
結婚して家庭持つことって幸せなんでしょうか?ドラマとかニュース見ても、不倫やDVや家庭崩壊など不幸イメージしかないです。結婚しても、ある日突然殺人鬼に奥さん殺さ

義妹の妊娠、祝福できず… どんな態度が良かったのか、皆さんならどんな態度を取り…

回答11 + お礼10 HIT数 918 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/11/19 12:36(更新日時)

義妹の妊娠、祝福できず…
どんな態度が良かったのか、皆さんならどんな態度を取りますか?

義妹家族は自立しておらず経済的にも精神的にも肉体的にも義実家に支援して貰ってる状況。加えて、義弟は派遣社員で3ヶ月毎に職場が変わり県内外問わず働いてます。10月末に契約終了で今は就活中。

そんな中で二人目妊娠。
一人目の時ですら、義妹だけでは育児出来なくて義両親もお手上げで本当に大変でした。

正直、産める状況なのか…と不快感が顔に出てしまっていたと思います。

報告を受けた時、義母から「どう思う〜⁇」って軽い他人事のようなテンションで聞かれて。素直に「大丈夫なの?って心配で不安です。賛成も祝福も出来ません。ごめんなさい」と言って帰ってきました。

義妹も、義母も、義父も無責任すぎません?
新たな命を祝福できない私が悪者なのか…祝福したらその後の責任を考えてしまってとても出来ない。

※義弟は特殊な状況、話してないからどう考えてるかわからないので除外してます。

タグ

No.3919180 23/11/14 19:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.3 23-11-14 19:59
匿名さん3 ( )

削除投票

義家族にガチ介入したり本音を話す必要なんかないですよ。
賛成も祝福もできません、なんて、ずいぶん余計なこと言っちゃいましたね。
そういう話は旦那さんとだけしていればいいんですよ。

「そうなんですかぁ。またこれからいろいろ大変ですねー」とヘラヘラ軽ーく対応しておきましょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/11/14 19:58
匿名さん1 

義弟は定職に就く気はないんですか? 
そこが一番肝心だと思いますが

No.2 23/11/14 19:59
匿名さん2 

うーん、、あまりにも大人気ない言葉。
それじゃ同じ土俵に立っちゃいますよ。
とやかく言える立場じゃありません。
と、サラッと返すに留めた方が良いです。

No.3 23/11/14 19:59
匿名さん3 

義家族にガチ介入したり本音を話す必要なんかないですよ。
賛成も祝福もできません、なんて、ずいぶん余計なこと言っちゃいましたね。
そういう話は旦那さんとだけしていればいいんですよ。

「そうなんですかぁ。またこれからいろいろ大変ですねー」とヘラヘラ軽ーく対応しておきましょう。

No.4 23/11/14 20:12
お礼

>> 1 義弟は定職に就く気はないんですか?  そこが一番肝心だと思いますが 就けないのか、就く気がないのかわかりません。現状は、派遣社員で探してるみたい。義妹は職が無いって言っていて、義両親は選り好みしなければ沢山ある、甘えてると言ってます。

義妹自身も定職についてきちんと働く事が出来ません。

経済的に自立は難しいですよね。

No.5 23/11/14 20:14
通りすがりさん5 

当たらず触らず距離を取りながら…

私ならそうします。
No.3の方が言うように本音を義両親の前で言っても… と感じました。
大変だ。 と聞いてしまったら相手からしたら大変な事は知っていると認識されて、こちらに頼られたら たまったもんじゃない。
旦那は兄妹だから多少しょがないにしても私まで巻き込まれたら困るよ。

No.6 23/11/14 20:15
お礼

>> 2 うーん、、あまりにも大人気ない言葉。 それじゃ同じ土俵に立っちゃいますよ。 とやかく言える立場じゃありません。 と、サラッと返すに留め… 確かに、そうですね。
冷静になればその通りかも。

それで、問題が起きてもできる範囲で手伝ってそこまで責任を負う必要はないというスタンスで入ればいいんですよね。

No.7 23/11/14 20:27
匿名さん7 

確かに、育てられないなら産むなよって思いますけど、何を言っても本人案外自覚なくて作っちゃうんですよね…不満はよく分かります…

No.8 23/11/14 20:29
お礼

>> 3 義家族にガチ介入したり本音を話す必要なんかないですよ。 賛成も祝福もできません、なんて、ずいぶん余計なこと言っちゃいましたね。 そういう… 以前、1人目を義妹が育児出来ない期間が長く度々あった事がありその時、どっぷり介入せざるを得ない状況に落ち入り散々な目に合いました。その度に主人にも、時には義母にも言いました。→義母には、そこまで頼られても困る。私達は親ではないから、義妹から安請け合いしたなら義母がやって下さい。ってはっきり言いました。ここまで言っても暫くするとなかった事にされます。

義母には、交わすのは通用しないんです。
どう思う〜?って聞いてくる辺りがいい例です。責任を共有しようとするんです。

No.9 23/11/14 20:39
匿名さん2 

そんな経緯があられたんですね!?
ありえないです。
なんであなたまで介入しないといけないのか
失礼ですが、義母も義弟も義妹も
限りなく発達グレーなんでしょうね。
仕事や体調不良…なんでも言い訳にして
手伝わされることのないように
何なら縁を切っても良いくらいの事案だと思いますよ。

No.10 23/11/14 20:39
お礼

>> 5 当たらず触らず距離を取りながら… 私ならそうします。 No.3の方が言うように本音を義両親の前で言っても… と感じました。 大… 最後は家族だから〜で共有しようとする義母です。

例えば、頼んでないのに色々やってくれて断ってるのに遠慮しないで〜♡が口癖。→直ぐ様、多めにお返しして借りは作らない。その時に、義母に余って食べきれないからうちの分は大丈夫です〜。って毎回断る。

こんな感じで、義母はやりたい時にやりたい事をする。家族だから。

で、孫の面倒を見たくないと放棄してこちらに押し付けて来た。

でも、私から言わせると義母も、他人事で努力してないんです。無理なら頼むばいいや〜位。もっとやる事あるでしょ?って言ってるのにやらない。グチグチ言って、だって〜私だって〜です。

今回も、そうなっては困ると思って言いました。私は、賛成してません、お手伝いしませんよ?それでも産みますか?って意味も含めて。

No.11 23/11/14 22:26
お礼

>> 7 確かに、育てられないなら産むなよって思いますけど、何を言っても本人案外自覚なくて作っちゃうんですよね…不満はよく分かります… ありがとうございます。

そうなんです!経済的にも精神的にも自立してないのに無理じゃないですか…

義妹も働いて頑張る!って感じもないし。

不満もですが、無責任過ぎてイライラします。義妹が1番いけないけど、結局許して応援してる義母もどうなのよ!

私の子育てにも「良いところを見つけて褒めて伸ばしてあげないと、否定してはいけない」って良く言うけど。

義妹、今まで否定せずやりたい放題やらせた結果がこれです。今まで自立した事もないんです。壁にぶち当たると、最後は義母が尻拭いしてたみたい。

別にそれを否定はしないけど、散々やりたい放題やらせて子供まで作って、その育児は大変だから助けて〜、私だって辛いの〜はないだろっ!じゃあ、どうして放置すんだよっ!です。無責任過ぎなんです。

No.12 23/11/14 22:46
お礼

>> 9 そんな経緯があられたんですね!? ありえないです。 なんであなたまで介入しないといけないのか 失礼ですが、義母も義弟も義妹も 限りな… ありがとうございます。

発達障害ですか?どの辺が?もしかして人に迷惑かけてるのにお構いなしな所とか?田舎だから地域がらって事はないですか?

義妹は発達障害なのか?職場にも馴染めないし適応障害はあるかも。あとはメンヘラ?構ってチャン。

義弟はどうだろう…外国人で永住権はまだないみたい?文化や価値観が全く違うし、子育てに男の人は参加しないっぽい。

大体、義弟と義妹別居中だし良くわからない。きちんと深く話し合ってないみたいだし、良くわからない。

それも含めて、それを許したのは義母なんですが今更困る、義母の子育てがいけなかったと泣かれても卑怯でしょ。

泣く前にやる事はあるじゃないですか。
泣いてこちらに責任を押し付けないで欲しいんです。

親の義妹が考えて、無理なら義母が行動するしかないでしょう?
陰でコソコソ、義父に怒られるからバレないようにコソコソ、バレる前に何とか助けて〜はないだろ!ってね。

縁切りたいけど、まだ無理ですよね。でも、経済的には準備しておきます。

No.13 23/11/15 09:09
通りすがりさん13 

>と言って帰ってきました。
夫親と同居で皺寄せが来るのかと思いきや別居。
じゃあ口出し無用
元気な赤ちゃんが生まれるといいですねのみ。
妊活してもいいかしらねって相談なら意見も言えるけどもう妊娠してるんだから。
身内に賛成も祝福もできないと宣言された経緯を持って生まれて来たくはないな。



義実家の財産が目減りするのが嫌とか、兄弟で支援に差があるのが面白くないとか、義実家なき後寄生されそうで不安とか他の思惑もありそう。


No.14 23/11/15 19:57
お礼

>> 13 1人目の時、介入せざるを得ない状況で大変な思いをしました。

そもそも、義母1人目の時も甘く考えてたんだと思います。周りに頼るつもりだったのでしょう。

別に、義実家の財産とかどうでもいいし義兄弟や義両親で使って貰って構いません。こちらに迷惑が来なければ。義兄弟間で差なんてどうでもいい。

とにかく、私達に奇生するのは困るだけ。その兆候があるから困ってるんです。

別に、義母の子供の意見を尊重して応援する子育てがやりたきゃやればイイ。最後まで義母が責任とって。ですよ。なのに、孫の事になると親じゃないから…私もどうしていいかわからない。グチグチ。

義父はも義母に丸投げだ、私だってもう辛いって私に孫を預けて家出した事もありました。

確かに、義父もいけない所はあるんでしょうが、まず義父が反対したなのに勝手に、援助し続けたのは義母。同棲も、義父に妊娠を内緒にしてギリギリ言わなかったのも義母。口癖は「私には分かる。義弟はとても良い人だから、間違ってない。今度こそ幸せになって〜私はいつまでも味方だから」「義父には黙っておけばイイよ。分からない人だから放っておけばイイ」と。

で、蓋を開けて
私も大変だから〜、1人じゃ決めれない、どうしたらいいかわからない、義父は頼りない、もう出来ないって孫の育児放棄宣言。

この時は、とても大変でした。

で、現在なかった事のようになっています。
あんなに話し合ったのにね、風化してなんとなく怒られるから…っていう感じです。
わかってません。

こういう事態になって、親としてどうすべきか。1人目の事例があったのだから尚更慎重に対応すべきでしょう?それを、こちらに「どう思う?」って…知りませんよ。どうぞご勝手に、が本音です。



No.15 23/11/15 21:33
匿名さん15 

>義母から「どう思う〜⁇」って

私なら間髪入れず「お義母さんはどう思うんです?」と質問返し。
学習も出来ない相手に正論ぶつけても理解しないだろうし、義家族にマジ介入して面倒事に巻き込まれたくないので、へぇ大変ですねぇ頑張って下さいねぇ〜程度の意見しか言わん。

“育てられないのに無責任に産むなよ、産ませるなよ!結局周りに迷惑かけまくる癖にふざけんな!お前ら一族揃いも揃って全員非常識でマジ呆れるしイラつくんだよ!”…つーのが本音だとしても、「賛成も祝福も出来ません。」は余計な一言だったと思う。

でも手伝わない旨は宣言しときますね。1人目で散々な目にあったので、もう手伝わないし泣きついてこないで下さいね〜って宣言だけはして、本当に手伝いません。
主さんは何だかんだ手伝ってあげちゃうからアレなんですよ。

No.16 23/11/16 04:29
匿名さん16 


 迷惑な人達にわからないですよ
 どんなに大変な事か?
 ちゃかりする人間でしょう
 利用されない様に注意してください
 必ずバカだったと思いますが
 もうわかっている様ですが
 他人を利用する人だったら何度も致します

No.17 23/11/16 15:00
匿名さん1 

義妹の定職は現実的に厳しいでしょう
結婚前からの職場なら産休や育休を使いながら働き続けることも可能ですが、今現在小さな子供がいて妊娠中の人を雇う会社なんてありません
子供が小学校の高学年にならないと無理です
あなたが義家族を良く思ってないことだけは充分伝わりました

No.18 23/11/16 22:23
お礼

>> 15 >義母から「どう思う〜⁇」って 私なら間髪入れず「お義母さんはどう思うんです?」と質問返し。 学習も出来ない相手に正論ぶつけても理解… ありがとうございます!
確かに、質問返しでまずは、義母から意見を言わせるのイイですね。今度、試してみます。

とにかく手伝わないと伝えなきゃ!なし崩しでやらざるを得ない状況になっても、反対しておけば盾になるかな!と考えてしまいました。

義母、のらりくらり適当に対応してもダメで。義母→私に相談。適当に交わしてパパと相談してまた言いますね〜→パパから断る→義母、私は本心じゃないでしょ?と私に意見を求めてくる事が度々。

それもあるし、1人目の事もある。義母は口癖で、女にしかわからない事がある!って良く言っています。パパから拒否しても私は違うわよね?って。

だから言わなきゃ!って思ってしまったんです。

因みに、家も隣りです。

No.19 23/11/16 22:44
お礼

>> 16  迷惑な人達にわからないですよ  どんなに大変な事か?  ちゃかりする人間でしょう  利用されない様に注意してください  必ずバ… そうなんです、学習しないんです。
義母も、私もですね。

悪気はないから何度もしますよね、本当。
ただ、怒られる。って意識はあるから周りくどくグチグチ話しかけてきます。

例えば、我が子の運動会の参観について

事前に義母が聞いてきたんですが、行きたい風味を匂わせてくる。パパから「来てもイイけど、義妹の子は義母がちゃんとみろ。去年みたいに放置したら許さない。騒いだら即刻退場だから」と釘を刺してもらって。

当日、義母だけ登場し「孫がテレビ見てる間に抜けて来た〜。ここに来るって言ったら騒ぐから内緒♡」と。で、暫くして義父と義妹の子が遅れて来た。義母は「お父さんやだ〜連れて来ちゃダメだって言ったのに〜もぉ〜、仕方ない孫チャン、大人しくしてる事」で。騒ぎ出す義妹の子。食べ物禁止って言ってるのにお菓子で黙らせようとする義母。ダメだと注意。テヘペロする義母。
騒いで暴れる義妹の子。気づいたら知らないお父さんが、自身の子と義妹の子を面倒見てた…放置する義母に怒り心頭で帰って貰ったけど。

全く!悪びれていないし子供だから仕方ないって絶対思ってる。

それは周りがイイよと許容する場合にいう言葉であり、身内が言う言葉かよ。迷惑をかけてごめんなさいだろ?気心知れた仲ならまだしも。

だから、わかってます。義母は線引きが出来ない人だと。

だからこそ、きっちりこちらが線引きしなきゃと焦ってしまいました。


やっぱり行き過ぎたんでしょうか?

No.20 23/11/18 11:27
お礼

>> 17 義妹の定職は現実的に厳しいでしょう 結婚前からの職場なら産休や育休を使いながら働き続けることも可能ですが、今現在小さな子供がいて妊娠中の人… 義妹はもともと定職に就く事は難しいみたい。昔からです。

新卒で入社して1年位で辞めた後は、夢を語ったりしてプラプラしたり、知り合いの仕事手伝ったり…

義妹のお友達のご主人の会社で働くってなった時も、半年で合わなくて辞めてました。
→義妹、自分の立場がわかってなくて意見を否定されるとダメみたいで雇われるのは無理です。きっと単発なら大丈夫。

だから、義妹自身が自立できません。

距離を保って付き合ってくれたらイイけど、共有させようするから不快なんです。

No.21 23/11/19 12:36
匿名さん21 

まあ放っときましょ。義妹家族の問題ですから。こっちに問題が飛び火してこない事を祈るだけです。関わらないのが1番!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧