注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

不安の吐き出しです。 歯医者の受付のバイトを始めました。 後にその医院で正社員になる為、事前にバイトとして入って仕事を学ぶよう勧められたからです。(私も納得

No.3 23/11/16 07:30
匿名さん3
あ+あ-

受付だけ?医療事務で働くのかなぁ?

医療の用語って、普通に「自然と覚える」って感じでOKです。
私も学生の時に歯医者のバイトして、セメントの名前言われてもポカーン、仮封材の名前言われてもポカーン、受付でパソコン操作教えて貰っても全く理解できない…って状態ありました。

で、とりあえず「ハイハイ」って素直に聞いて、わからない事を簡潔にメモ(付箋を貼っておいた)して、手の空いた時に聞きやすい人に聞いてました。
「覚えが悪いので、また聞いてしまうかも知れません」って言って聞いた事も何度もありました。
大体半年、そんな事やってて、半年経って「アレ?覚えたかも」って。

焦らないで大丈夫ですよ~。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧