注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

愚痴みたいなものです。私の紹介でバイトに入ってきた友達がいるんですけど、入って3ヶ月くらいですかね。シフトは希望制で月一で来月のシフトを書くんですが、今日私と友

No.1 23/11/16 20:53
匿名さん1
あ+あ-

責任感があるんですね。

そのような人がいると、頑張っている人が損をするし、腹立たしいですよね。

でも気にしてたら主さんの精神安定上よくないですし、頑張っている人は見られてます、頑張っていない人も。ましてやシフトとして出るので一目瞭然です。

頑張っている人がたまに休む分には誰も何も思いません。どうどうと必要な休暇はとりましょう。

そして、そのやる気のない友人のことは気にしない事です。
もちろんそのような人の性格を叩きなおせたら最高ですが、人は変わりません。人を変えるより自分を変えることです。

シフトが大変になることがあるかもしれませんがその場合は店が回らない&従業員から不満がでるので店が新しい人をやとい、うまく辞めさせるでしょう。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧