注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

「親だって欠点のある1人の人間なんだから、許してやる気持ちが必要」と言うじゃないですか。 あれってどうしてなんですか? 私は絶対に許さない派なんですが、

No.10 23/11/17 13:24
匿名さん10
あ+あ-

色々な考え方があるので、あなたの考えを否定する気はありません。
私も親と再婚相手から長年虐待されてて、
20年前の18歳の時に家を出ました。
家を出ても何年かは実家の近くに住んでいて、たまに親と顔を合わせることもあったのでその度に嫌なことを思い出し、数年は憎んでました。

私の場合は、やはり親から離れたかったので30歳の時に実家から車で1時間のところに引っ越しましたく。
物理的な距離が精神的な距離となって、親のことを考えることが無くなりました。
近くにいたら、主さんのようにずっとモヤモヤした感情を持ったままだったかもしれません。

そして、許すかどうかについては、
「許せない」と思ってる自分を許してやることにしました。

親からされた虐待や言葉はなかったことには出来ないけど、自分の気持ちは変えられる。

なので、親からされたことへの執着を手放した今はどちらかと言えば「許した」に近いのかもしれません。

正直に言えば、自分のことが忙しいので親のことなんか知らん!みたいな感じです(笑)

されたことは忘れられません。自分が親になったら、子供に同じ思いをさせたくないという気持ちだけで育ててきました。(子供からしたら私も毒親かもしれないけど)

でも、この間しばらくぶりに親にたまたま観光地で会ったのですが、だいぶ老けて年寄りになっていて、性格も丸くなったようでした。
一緒に暮らしてる妹も苦労が顔に出てましたね。

許せないような親の近くにいて苦労するより、私みたいに自由気ままに引っ越したり好きなところへ出かけたり、結婚したり(妹は母に2回も結婚の邪魔をされた)
そんなふうに生きてみてくださいな。

もしかしたらもう一人暮らしとかされてるのかな?

忘れることは出来なくても、執着を手放せる日がきます。それを許すというのかも知れません。

あと、毒親って実は我慢してる人が多いらしいです。
「子供のために」自分のやりたいこと、自分の食べたいもの、自分のほしいものを我慢しちゃうから弱い立場の子供に怒りをぶつけるそうです。矛盾してますよね?

親が楽しく幸せそうにしてたら子供も幸せなんですよね。

親になっても私は好きな事して生きてますよ(笑)

許せずに憎み続けるより、許した方が人生は楽しいかもしれませんね。

10回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧