注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

職場で仲が良い人と揉めました。 きっかけは仕事の事でした。(ミスを全部押し付け…

回答9 + お礼9  HIT数 795 あ+ あ-

心配性さん( 26 ♀ )
23/11/20 18:13(最終更新日時)

職場で仲が良い人と揉めました。
きっかけは仕事の事でした。(ミスを全部押し付けられた等……)

相手に酷い事を言われたり、酷い態度をとられたりとして、仲が良かった分とてもショックでした。
それがきっかけなのか
精神的ストレスと仕事のストレスで体調を崩してしまい、休職する事になり
このまま辞めようか……と思っていたら
揉めた相手からLINEが来ていて

「体調大丈夫?戻ってくるの待ってるよ。仕事の事は気にしないでね。」と
温かい文章を送って下さり、メッセージの最後には
「このLINEで気分が悪くなったら、消してください。私は、貴方と話したり、出かけたりした事、楽しかったと思っているよ」

と書いてありました。

もしかしたら自分のせいで休職に追い込んでしまったかもしれない…の負い目なのか……
嬉しい反面少し不信感もあり
どう受け止めて良いのかが分かりません。

その方は性格からして世間では”良い人”の部類には入らない方で(私から見たら)
でも、責任感が強く真面目で仕事が出来る方で細かい所に良く気付く人です。
そういった1面もあり、私は嫌な所を除いて、その方の持つ良い所に惹かれました。

やっぱり何処か嫌いになれない所もあって。。

12月から職場に復帰するのですが、広く浅く付き合って上手くやっていくべきか……

私次第なんですけどね……

皆さんだったらどうしますか?

No.3921224 23/11/18 04:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧