注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

別件で 私の知人(高校が同じだけでそれほど親しくない 会話も数回ぐらいした程度)の人がいるのですが その人 今50代中ごろ  問題はその人高校時代から付き合っ

No.3 23/11/19 13:22
匿名さん1
あ+あ-

私は振られた女性のせいでは無いと思いますよ。
だいたい精神疾患は遺伝的要素が大半で10代後半から20代で発症しますから
元々総合失調症の遺伝子があったのだと
思います。
総合失調症の90%は遺伝だと言われてますよ。
だから彼女とも誰とも上手く行く訳
ありません。
しかも生活保護もパチンコするのも
計画性の無さや後々まで考えられない
思考が精神疾患です。
たぶん精神疾患だから
その彼女のせいにしてるのでしょう。
まともに聞かないほうが良いですよ。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧