注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

無職なのに課金やめられない しにてー

No.9 23/11/20 09:47
お礼

≫2

こんな取り留めなく分かり難い書き込みに真剣に向き合ってくれてありがとうねぇ
支離滅裂で申し訳ないんだけど情報追加してみたよー

身体障害の方の手帳を取得して
年金申請したら貰えるみたいだよー
2ヶ月に一度の支給以外に数ヶ月に一度、別途で支給される額は天引き対象じゃない事も
2ヶ月に一度支給される額は生活保護を受けてたら天引き対象なのも知っててねー
この支援を受ける権利を既に持ってるんだー

でも母親がさ
就労不可の難病等級一級で
年金と生活保護を受けてたんだけど
死ぬまでずっと肩身が狭いって言ってたのが記憶に残っててさ
国に頼るの、申し訳ないんだよね

かと言って主治医からは
あなたは働ける身体やメンタルじゃないよ
ってハッキリ言われて
貯金あるうちに死にたいなー

9回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧