注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

彼氏と結婚後に住む家の条件を話し合っていたところ、私の希望は2階以上、ガスコンロNG(料理は私が担当します)、バス停とスーパーから徒歩もしくは自転車10分以内(

No.8 23/11/20 14:10
主婦さん6
あ+あ-

≫7

お返事ありがとうございます。
でもそれを言っていると、いつまでも決まらないし、最悪彼との関係もこじれてしまいますよ。

≫他の二つは防犯面を考慮してのことなので他の何にも変えられないと思うのですが…

それは、彼もそう思っているのですか?
主さんが思っているだけですか?
あまり「自分はこう思う!」だけを主張しすぎると、話はいつまでも平行線になります。

主さんに拘りがあるのと同様に、彼にも拘りがあります。
その点をよく考えてあげましょう。
夫婦にとって、相手の立場になること、相手のこだわりを尊重することは、とても大切なことです。

8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧