注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仕事ってどうやったら長く続けられると思いますか? 長く続けてる方は何が理由で続けられてると思ってますか? 私はこれまで5回転職してます。仕事自体は好きで

No.1 23/11/22 22:14
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

仕事関係のコミュニケーションにおいて
主さんの行動の手札を考えてみてください。

僕の場合は、例えばですが、こうです。
「一緒に楽しむ」「流す」「ごまかす」「話題を変える」「愛想笑いする」「指摘する」「応援を呼ぶ」「話を合わせる」「価値観を提示する」「反撃する」「牽制する」「学ぶ」「無視する」「気づかないふりをする」
などなど、書ききれませんが、何十枚の手札の中から「これかな」と思ったものを高速で切り張りします。


主さん
「我慢する」「耐える」「黙る」「苦しむ」
みたいになってませんか?

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧