注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分は社会不適合者なのでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。 結論から言うと、上長の昭和チックな考え方方針についていけません。 業種は法人

No.3 23/11/23 20:16
空飛ぶモンティパイソン ( 41 ♂ GPJQCd )
あ+あ-

たとえばですが

「これができない場合」

のあとに続く言葉には色々なパターンがあるはずです。

少し損する/あとで大変かも/苦労する/上司からの評価を一つ落とす/残業が増える/職場で一人前扱いされない/どうでもいい/大した話ではない/別に困らない/できても無駄


などなど。
様々な言葉を続けることができると思います。


「社会不適格」は、かなり言葉としてきついです。

そんな簡単にその烙印を押すような物事は、仕事で引き合いに出さなくても仕事できるし思考もできると思います。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧