注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

子供がお友達のお誕生日会に誘われました。 低学年です。 4人くらい誘われて、子供たちだけで相談して、みんなで寄せ書きを贈ろうと決めたようです。 うちの子が

No.1 23/11/24 06:58
経験者さん1
あ+あ-

保護者の中で、絵が得意な方・デザインの構成がうまい方は一定数居ます。
仕切りたがり屋・クラスのママリーダーと思い込んでいるお母さん・担任に頼られていると勘違いをしているお母さん・うちの子を1番に見てくていると信じているお母さん等々、色々なお母さんが居ます。
今回に限らず、グイグイ子供のイベント事に首を突っ込むお母さんがいますから、こちらがマークして避けていくしか無いかと。
私なら「〇〇が作った台紙は?!せっかく作ったんだから返してもらいなよ。〇〇から、その台紙をお友達にあげたら?良いね〜その子は、2枚も貰えるんだよ!」と言って取り返しますね。捨てたかどうか確認ができるので。もしかしたら、捨てずに保管する方も居るので(捨てづらい)

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧