注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

私はいわゆる子供部屋おばさんです。働いていて一応お金は3万円くらい渡していますが、家事はぜんぜんしていなくてたまにお風呂洗いするくらいです。最悪なことに母に毎日

No.3 23/11/24 20:20
通りすがりさん3 ( ♀ )
あ+あ-

主さんのスレ本文、何度も読み返しました。
私なりに真剣に考えてみたのですが

一人暮らし、やってみてから悩んでみたら?
って思いました。

アタマで考えすぎてしり込みしたり、面倒臭い、大変そう、それに私なんて…って思ってしまうタイプなのかなって。

だって、一人暮らししたら
1歩前進するわけですよね。
喜ばしいことですよね。

だって主さんは、成長したいとか、大人になりたいとか、本音では少しくらいは思ってるわけですし。新しい生活、新しい友達も本当はいたらいいのになって。

もちろん、新しいことを始めるのって、誰しもプレッシャー感じたり不安になったりするものです。どんな人も。なので、ネガティブな感情が湧いてしまうのも普通のことですよ。

どんな人も順風満帆な人生とかないし、
悩んだり葛藤したりの連続ですよね。

30歳の若いうちに失敗したり、してみたら?って思います

失敗したら、帰れる実家があるだけ恵まれてますしね。

3回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧