注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

がちで友達がいない。 三十四歳女 ダンナとは子供なしで合意してます。 もは…

回答2 + お礼1  HIT数 187 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 10:32(最終更新日時)

がちで友達がいない。
三十四歳女
ダンナとは子供なしで合意してます。
もはや職場と家を行き来するだけの日々

料理教室ジムなど通いましたが友達ができません、
銭湯に通っておばあちゃんたちが
仲良く喋ってるのがほんとうに羨ましい

誰かと話したい
職場は事務なんですが一言もだれとも話しません

旦那は無口です。

実家はみんな話す人ばっかりでした。
沈黙の日々が耐えられません

友達すぐできる方!
教えてくださいどうすれぼ
友達はできるんですか?

私は内弁慶でいままで
家族いがいと喋りませんでした、

どうすれば友達できますか?

もちろん共通の話題が必要なのはわかってますし、子なしですので、ママ友とかできるわけもないです。

なんとかして友達がほしい。

どうすれば?

No.3925506 23/11/24 23:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧