注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

長男一人っ子と結婚して15年 フルタイムの者です。 義両親は80代です。…

回答3 + お礼3  HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
23/11/26 18:46(最終更新日時)

長男一人っ子と結婚して15年
フルタイムの者です。

義両親は80代です。

結婚当初より、
義両親の親戚付き合い
病院付き添い等
息子夫婦(私達夫婦)共に
顔を出して当たり前という
義両親の考えにストレスを感じて
今に至ってます。

主人の仕事の休日に
こちらに都合を聞くこともなく
当然のように
予定を組まれたりします。
私も
仕事は簡単に休めると思われたり、
仕事中
携帯にいつでも出れると思われ
些細なことで
連絡してきたりします。
緊急なこと以外
夜にかけてきて下さいと
新婚当初言ってから
電話はなくなりましたが。

年を重ね、
親戚兄弟が元気なうちに…と
集まりも増え、
病院に行く頻度も増え
医師より病状の説明など
嫁の私も
行かないとだめなものですか?

それぞれ家庭によって
考えは違うと思いますが
最近
休日が近くなると
ストレスが増し
疲れます。

こういうのは
やはり我慢して努めることなのでしょうか?

タグ

No.3926245 23/11/26 08:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧