注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

明らかに自分の能力に合わない仕事量しか貰えない場合はどうしたらいいのでしょうか? どう粘っても仕事量が少なすぎて時間を持て余してしまってます。 現場作業中心

No.4 23/11/26 19:30
匿名さん4
あ+あ-

うちの職場もちょっと似てます。
と言っても私は入って2年目ですが、そういう仕事の割り振りがアンバランスで不定期で、臨機応変さを求められるというか、私にとってはすごくやり良くくて苦労してます。
でも先輩社員は異常に仕事が早いので、時間を持てあましてるんです。なので、自分であらたな仕事見つけてきたり、新しい企画を提案して新しいプロジェクトをはじめたり、うちの部署の仕事?って思うようなことまでやってます。要は同じ職種の人間なのに、人によってやってる仕事が違うんです。誰が何やってるのか把握できてなくて。
個人の力でやってるような。
私には合わないかなと辞めることも考えてます。
主さんの場合は、上司に相談できないんですか?

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧