注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

きょう、さっき、区役所で生活保護のことでケースワーカーと話をしました。 許可なく、勝手に引っ越ししたことを朝に電話をして、夕方に役所に行ってきました。 そし

No.17 23/11/27 18:52
匿名さん17
あ+あ-

グループホーム二人部屋で仲が悪く引っ越したいがもとに担当ケースワーカーに相談せずに引っ越した方ですね。

あんなに忠告をしたじゃないですか…
受給は停止になるよって。

自分も生活保護受給者ですが、あれから色々調べてみたんです。
条件を満たすと県外引っ越しはできるんだそうです。

自分の場合今は今姉の旦那、義兄の空き家に住んでいるんです。
この家を売るからと言われるとでて行くしかないんです。

そうなると居場所が失くなるんで今いる宮崎から兄のいる愛知県に移住しようと思っているんです。

兄の許可が降りると家族でもあるし住みかがないとなると、これを条件に福祉課担当に告げることで県外での生活保護も可能となるわけです。

ケースワーカーに告げる相談すると言うのも条件を満たすひとつです。

今の自分は一人住まいで御飯が食べたいなら助けてあげても良いんですけどね…。。。

17回答目(33回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧