注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

義母が膝をかなり痛めています。もう70なので軟骨のすり減りらしく、コラーゲンを取…

回答5 + お礼5  HIT数 424 あ+ あ-

匿名さん
23/11/28 19:26(最終更新日時)

義母が膝をかなり痛めています。もう70なので軟骨のすり減りらしく、コラーゲンを取るとかリハビリ以外打つ手はないらしいです。


私は交通事故で前十字靭帯を傷めて
かなりガチガチのロボットみたいな
固定器具を持っていて、
足が痛いときにつけてます。
かなり足が楽になります。


義母は普通のサポーターしか
ないらしく逆に浮腫んだようで
つけないで生活しています。


私みたいなガチガチのほうが
楽ですよと言っているのですが
よく分からないと言われますし
病院でも何も言われないそうです。


私は交通事故だったので、
特注で作ってもらいました。


ぜひこれにしてほしいのですが、
整形外科の先生には何も言われないそうで
私と状態が違うからかなと…。


でも確実に楽になるので…。


どうしたらいいでしょうか(-。-;


もしご存じの方がいたら
教えてください。


痛みは突然来るそうです。
(私もですが)

タグ

No.3927530 23/11/28 10:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧