注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

なぜ昔から通信制高校は流行らないんでしょうか?どんなに偏差値低い子でも全日制の底辺高でそれが駄目でも、定時制高校に進学しますよね?通信制なら、スクーリング以外は

No.9 23/11/28 11:43
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

友達と底辺校のせいにしてるけど、犯罪おかしたのは、あなたのせいだよ。結局、周りに流される弱い人間だったってだけで、底辺校行ったからって、みんながみんなそうなる訳じゃない。それにね、あなたが底辺校に進んだのは、それしか選択肢がなかったらだよね?
みんな自分の選択肢を広げる為に勉強頑張るんだよ。通信制を勧める理由に、人と関わらなければ楽なのに‥って書いてたけど、それと同じ。楽な方を選んできたから、高校入試で選択肢がなくなるんだよ。
もちろん、人には地頭の差はあるだろう。だけど、そこで勉強するしないで、この差はとてもとても大きな差になるんだよね。楽してワーク答え丸写しで提出しても、やっつけ仕事で勉強した訳じゃない。そりゃ点数取れないよね。解き方分からなくて苦労して自分で解いたなら、学びはあるんだよ。そこを楽して後で自分を追い詰めてるだけの話。ワークの話は、主さんがそういう事してたと言ってる訳じゃない。ただ楽をするとその分自分にツケが回ってるくるって言いたいだけ。結局は、事件起こしたのも自分のツケだと思う。

9回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧