注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

私はADHDでしょうか。 大学生です。半年前くらいに心療内科でADHDかもしれないと診断を受けました。 でも診察がとても簡単だったのと、薬が高く遅効性な

No.12 23/11/29 11:46
通りすがりさん8 ( ♀ )
あ+あ-

そうなんですね!今日、大学の精神科医の方とお話できるとの事で良かったです。楽にありのまま話をされると良いと思いますよ。

あと、やらかしすぎて周りの目が気になるとのこと。私は自分から「やらかすので、見張ってください!笑」って明るく周りに言ってますよ!これは、診断を受ける前からです。
みんなにお世話してもらっています。
そして、私も周りを助けたり、もしています。

どんな人にも得意不得意がありますが
そこをカバーし合うのがチーム(社会や会社、大学でもね)なので。

大事なのは自分の不得意なこと、得意なことを周りに知ってもらうこと、自分も周りを助けること、そういうコミュニケーションですよ。

私の今の仕事だと、私がミスをすることでホッとしてくれる仲間も結構います笑!

もーっ!て笑いながら世話を焼いてくれたり、自分もミスするから完璧じゃ困るわ!失敗をお互い笑いあって助け合ってドタバタしてたいわよ、ゆるーくやろう!と言ってくれる職場や仲間にも恵まれました。誰もお互いの失敗を責めたりもしません。


ちなみにコミュニケーション力とADHDはあまり関係しないと私は感じてます。なぜなら、コミュニケーション能力は後天的に伸ばすことができるからです。

周りの目が気になるとのことなので、
オープンマインドを意識されると良いと思いました。

今日、精神科医の方と話す時も
ぜひオープンマインドで!

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧